2016年 10月 15日
![]() 湯布院の長者原を歩き回りススキの景観を楽しんだ 一つ一つのなんでもない一緒に過ごした時間が大切な思い出になる この写真も子供アルバムにこっそりと組み込もうと思う 子供が大きくなり嫁に行って、アルバムを見た時に この写真を眺めながら、その時の楽しい時間を思い出してほっこりしてほしいな ^^; この時間にいくらの値段をつけるか .......値段はつけられないな.......
by voyagers-x
| 2016-10-15 07:00
| RICOH GR2
|
Comments(22)
voyagers-xさん
これは奥様が撮影されたものですね。 貴兄はまだお若い、髪も黒々、これからです。 今朝は今季一の冷え込み、そろそろインフルのワクチン接種時期でしょうか。
うん、Priceless!
パパの笑顔が素敵です。 このニマニマぶり、まさしく家族写真の王道ですね。 写すばかりじゃなく、たまには写されないと。^^ 大きくなってから「パパの写真がない・・・めそめそ・・・」なんて言われてしまいますよ。^^v
こんにちは
湯布院は金鱗湖付近しか知りません ここはかなり観光地から外れた場所と思います 阿蘇の噴火の灰などは来ていなかったのでしょうか 残念ながら家族と一緒の写真は無いのが実情ですのでこれから残しておくことにします。
あら♡珍しいtwo-shot‼︎(๑˃̵ᴗ˂̵)و ♫
パパの優しいお顔になってますね〜〜(*˘︶˘*).。.:*♡ こういう時間、本当に愛おしいですね。
いいphotです・・・
親父の優しい気持ち、きっと思い出してしくしくですよ!
ツーショットですね^^
私は旅行に行っても自分の含めて家族の写真はあまり撮らないので お葬式の時は困ることになりそうです^^ 旅行なんかに行くと、「おふたりで一緒に写真撮りましょうか」と言ってくれる人が たまにいるのですが、レンジファインダーではねぇ^^; 温泉、特に露天は好きなんですが、たいてい1回くらいしか入らないので もったいないといわれます。 バッテリー2個も頼んだのですね。80%充電くらいで放置でしょうか。 たまに完全放電していないかチェックするくらいでしょうかね。
素晴らしい一枚ですね。
そう末代までのこること間違いなしという感じです。
こんにちは
素敵な場所ですね〜 こういう場合で温泉に入りながらノンビリと時間を過ごせたら、楽しいですよね 私も、近日中に温泉旅行の予定です
ススキの山道。
ほんとに秋って感じですね。 やっと清々しい良い季節になりました。 つかの間の秋を十分楽しみたいと思います。
そう言えば,私の場合
こんなふうに娘と歩いている写真一枚もないなあ。 うらやましい限りです。(^^;)
のんびり秋の風を感じながら歩く様子が、
よく分かります。 寒すぎず、暑すぎず、 散策にはいい季節です。 でも、 天気が良いのが前提ですけど。 ☆.。.:*・゚ getteng さん いつもありがとう ! ! おはようございます ! ! 何歳になっても楽しいことを見つけて何かやっていきたいと今は思ってるのですが 人生なんて長いようで短いので ^^; 子供と三人で過ごす時間も長いようで短いものです ☆.。.:*・゚ blackfacesheep2 さん いつもありがとう ! ! おはようございます ! ! 特別なものは不要ですね 楽しい時間をそれぞれが持つ努力さえすれば どこへ行っても楽しい時間を過ごせる、そう信じています 子離れできない親になりそうですが いつか、子供のお婿さんと一緒に四人で絵画旅行など行けたらいいな ^^; ☆.。.:*・゚ micro43 さん いつもありがとう ! ! おはようございます ! ! 湯布院はよく行っています 特別湯布院のココというようなスペシャルなスポットはありませんが いつ行ってもリラックスできて素敵なところだなと感じています 冬になると、ここにきてつららのある光景を楽しんでいます 冬の湯布院も素敵です ☆.。.:*・゚ N-styel さん いつもありがとう ! ! おはようございます ! ! たまには登場 ^^; でもあまり写真写りが良くないので、少し遠目からのショットです 子供のアルバムにも時々出演しておかないと、パパの顔を忘れてしまうかもしれないので笑 ☆.。.:*・゚ rambler-x さん いつもありがとう ! ! おはようございます ! ! ありがとうございます 僕はこのような脱力系写真しか撮れません ^^; いい季節になってきましたね 秋という季節を楽しみましょう ☆.。.:*・゚ tullyz1 さん いつもありがとう ! ! おはようございます ! ! 自分の写真はあまり好きではありません 写真写りが良くないと考えています これと同じように、他の人もスナップで写りたくないのでしょうね スナップで撮る時は本当に気を使わないと行けないですね ^^; ☆.。.:*・゚ lagoonchii さん いつもありがとう ! ! おはようございます ! ! 写真って、今まで一体何枚お撮りになっていますか? 撮った写真を何かもっと有効に使いたいですね。 ☆.。.:*・゚ sink_jpn さん いつもありがとう ! ! おはようございます ! ! ここは湯布院の長者原というところです 時々自然の中を歩きたい時にやってきます ススキの中の遊歩道を歩くのは気持ちがいいですね ☆.。.:*・゚ hirosi906 さん いつもありがとう ! ! おはようございます ! ! ススキ、僕的にはもう少し穂先が開いた方が好きなのですが 秋の季節は意外と短いのかもしれませんんね あっという間に冬がやってきたりして ☆.。.:*・゚ halkyoto さん いつもありがとう ! ! おはようございます ! ! たまには一緒のところを撮影しておく方がいいのかもしれません 人生、何が起こるかわかりません 一緒にいる時の写真がないと寂しく感じます ^^; ☆.。.:*・゚ j-garden-hirasato さん いつもありがとう ! ! おはようございます ! ! 湯布院や久住の方は気温が少し低めですね 薄手の上着が必要です もう少し寒くなると、今度はだんだんと手先が冷たくなります 冬も好きだけど、体が縮こまり肩かこりますね ^^; 温泉の季節です |
about
Calendar
カテゴリ
お気に入りブログ
コバチャンのBLOG タッドの気まぐれフォト 果実な日々 心のままに 感じるままに2 日本庭園的生活 hal@kyoto Tullyz bis /... 暗室生活 Life is Sooo... Black Face S... Silver Oblivion When You're ... N-style blue days we... H I S H I A ... le fotografi... オールドレンズの楽しみ 自由時間ー至福のひとときー one shot o... アメリカからニュージーランドへ my point of ... reverse laur... iCloud_9 - P... 山紫水明 Camellia-shi... 写真の散歩道 外部リンク
MEMO
検索
ブログパーツ
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||