2017年 04月 12日
本日は子供の中学の入学式で出席するのでブログ巡回はお休みにします 皆さんの所へお邪魔できなくて申し訳有りません ![]() この場所から観光客がよく記念撮影をしている 例年なら、そろそろ山々の緑が綺麗になってくる頃なのに 今年はご覧のように...... 三人で車を走らせながら、僕が”山にザラメを振りかけたような山だね”と言ったら 奥さんと子供は”ザラメ?粉砂糖でしょう!”と うーん.......そうなのか なんだかザラメは表現としてふさわしくないかもしれないけど 僕にはガトーショコラの様に見えた^^; ガトーショコラ
by voyagers-x
| 2017-04-12 07:07
| RICOH GR2
|
Comments(20)
voyagers-xさん
ピカピカの中学生一年生ですか、誠におめでとうございます。 愚生は目下甘いものは控えており、スィ-ツの話はしたくないです:(;゙゚''ω゚''):
おはようございます
絶景ですねぇ~ 雄大な山の稜線に雲と霧は似合いますね 一本道もステキです!
お嬢様、中学ご入学おめでとうございます‼︎٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
新しい環境でのご活躍、お楽しみですね〜(*˘︶˘*).。.:*♡ ☆.。.:*・゚ gettengさん いつもありがとう ! ! こんにちは!! 時間の経過は当たり前ですが、振り返るとすごく時間が経過した様に感じます あっという間に小学校6年間が終わったという感じですね 中学と高校で将来の進路や方針の半分くらいが決まりそうなほど 今後の6年間は大切になりますね ☆.。.:*・゚ sink_jpnさん いつもありがとう ! ! こんにちは!! 絶景ですね 絶景を普通にデジタルで感じて楽しめますね どうしてもフィルムである必要はなさそうです どうしてもフィルムの質感が良くてフィルムじゃなきゃダメならばフィルムで撮るということでしょうか うーん、そこまでの境地には到達できないな フィルムの写真、後に残したいショットが特別たくさんあるわけではないです やっとフィルム2本撮り終えました さて、今後は......デジタルかな^^; ☆.。.:*・゚ N-styelさん いつもありがとう ! ! こんにちは!! 今日から中学生です この間までランドセルで通学していたのに 今朝、子供は間違って小学校の方向へ歩いていたそうです はっと気づき、Uターンして中学の方へ行ったそうです
入学式ですか。
最近の学校は親参加の行事が多いのですね。 山がきれいです。 ザラメ? なんかかき氷的なイメージですね^^ やっぱり粉砂糖でしょう^^ 昨日、M10のストラップを注文しました。 本体以外がだんだん整っていきます^^ M262にはACAM-280を付けていますが、 M10は重いのでACAM-283にしてみました。 ストラップ選びは悩みます。
中学生ですか、早いもんですね・・・
直ぐですよ高校生になるのは。そして大学生、すぐです。 つぎは〜涙もろくに・・・
おお、お嬢ちゃん、入学式でしたか、おめでとうございます♪
そうなりゃブログの巡回なんて、やってられませんよ。^^ 親の務めですからねえ。^^ 子供って、執念深いんですよ。 結構大きくなってからも、「いついつの入学式・卒業式に来てくれなかった・・・」って覚えてます。 私がそうですからねえ、うひひひひ。^^;
いや山の上真っ白ですね!!
この時期に、九州でこんな雪降るなんて春とは思えないですね。 でも美しい雄大な風景ですね。 記念写真撮るのも解りますね。
中学入学おめでとうございます。
私もかつて長男が中学に入学したときのことを思い出しました。 ざらめときいて,質の悪い春山の雪を思いつきました。お砂糖が普通なんですね。^^;
おめでとうございます!
おや、今年は気温が低めですか。と言う事は、桜も遅めなのでしょうから入学式と桜が重なりましたか? だったら素敵ですね。 ガトーショコラの山、一つ欲しいですね。 :D
中学ご入学、
おめでとうございます。 可奈子ちゃんの雄姿、 しっかり、 写真に納めてきてください。 ☆.。.:*・゚ tullyz1 さん いつもありがとう ! ! おはようございます ! ! 入学式が終わりほっとしています 今朝はいつもの様に普通に通学 いつもと違うのはセーラー服姿の後ろ姿 デジタルでもフィルムでも撮りたい時に撮れたらいいのですけど 普通に撮影して普通に撮れるのがいいですね あとはカメラの本来の味わいにお任せする感じです フィルムの場合がその辺がちょっとスムーズではなくて、現像・スキャンという段階を踏む必要があります 楽しくもあり面倒でもある ☆.。.:*・゚ rambler-x さん いつもありがとう ! ! おはようございます ! ! 今日は普通にセーラー服で通学しました 親の方がその後ろ姿に違和感を感じています ^^; ☆.。.:*・゚ blackfacesheep2 さん いつもありがとう ! ! おはようございます ! ! 中学生の始まりです 小学校の時と比べて、今後は成績が少し心配です 実力を確実につけて伸ばす事ができればいいのですが 小学校の時の成績なんて当てになりません ☆.。.:*・゚ hirosi906 さん いつもありがとう ! ! おはようございます ! ! さすが湯布院・久住ですね笑 平地と比べて5度くらいは気温が違うことも珍しくありません そんなに極端に標高が違うとは思わないのですけど..... ☆.。.:*・゚ halkyoto さん いつもありがとう ! ! おはようございます ! ! ありがとうございます もう中学なんだなとやっと少しだけ実感を感じています これから勉強が少し大変になってくるのが心配です ☆.。.:*・゚ surgeon24hrs さん いつもありがとう ! ! おはようございます ! ! 入学式は晴れました 校門のところに桜が綺麗に咲いていました あー、ついに中学か これからの6年間、中学と高校の6年間は大切な時間になりますね 本人の頑張り様で人生が決まります ☆.。.:*・゚ j-garden-hirasato さん いつもありがとう ! ! おはようございます ! ! ありがとうございます もう中学なんですね この間までランドセル背負って通学していたのに....... |
about
Calendar
カテゴリ
お気に入りブログ
コバチャンのBLOG タッドの気まぐれフォト 果実な日々 心のままに 感じるままに2 日本庭園的生活 hal@kyoto Tullyz bis /... 暗室生活 Life is Sooo... Black Face S... Silver Oblivion When You're ... N-style blue days we... H I S H I A ... le fotografi... オールドレンズの楽しみ 自由時間ー至福のひとときー one shot o... アメリカからニュージーランドへ my point of ... reverse laur... iCloud_9 - P... 山紫水明 Camellia-shi... 写真の散歩道 外部リンク
MEMO
検索
ブログパーツ
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||