人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Photograph NO.3038

※今日のexciteはまた全然動かない。excite、ちょっと不具合が多過ぎですね


Sunbathing(日光浴)


 外は寒暖かいし、中はポカポカ過剰暑いし
 だけど、たまには太陽の光を浴びなくちゃモヤシになってしまう笑
 特別じゃない光を浴びながら珈琲飲むだけ
 それが凄く贅沢に感じる今日この頃 ^_^;


Photograph NO.3038_f0245511_23552469.jpg
GR3 (Click to enlarge)







Commented by renchiyan5 at 2023-02-04 06:56
おはようございます
朝のコーヒーはのんびりゆっくり飲みたいですね
Commented by sink_jpn at 2023-02-04 07:52
おはようございます
イイですねぇ〜
こう言うロケーションでのコーヒー・・
外の景色を観ながら、ゆったりとしたいですね♬
Commented by N-style2nd at 2023-02-04 08:34
今の時期は太陽の光の強さを改めて実感出来ますよね。
(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)
光の2月、大いに楽しみましょうね。
‎*:ஐ(●˘͈ ᵕ˘͈)人(˘͈ᵕ ˘͈●)ஐ:*
とは言え、本日より私はお仕事モード。
頑張る!(๑˃̵ᴗ˂̵)و
Commented by getteng at 2023-02-04 08:38
voyagers-xさん
太陽のぬくもりが恋しいですね。
よって、北欧なんかには住みたくないですよ。
これから整形外科のリハビリ通いです。
Commented by houbow at 2023-02-04 09:07
今、陽だまりが欲しいのは猫だけじゃないですね。
Commented by サイクルG3 at 2023-02-04 09:27 x
GR3のモノクロも良いですね。
特に暗部の表現が良いと思います。
一瞬ライカで撮った写真かと思うほど、階調の幅が広くて良いですね。
Commented by tullyz4 at 2023-02-04 09:56
Excite、またダメですか。こっちは普通ですけど。2‐3日前は
エラーが頻発してましたけど。
天気は悪くないですが寒いです。最低気温はマイナス8.1度です。
脚が痛くて半年もまともに歩けていないので、ロコモが心配です。
寒くてとても屋外でお茶は飲めません^^
モノクロはセピア色というイメージがありますね。そこまでひどい写真は
そんなにないはずなんですが^^
純黒調、温黒調、冷黒調。プリンターを思い出しました^^
私は古文とか全然でしたし、社会科系も世界史くらいしか可能性がありませんでした。
工学部ならそれくらいでも特に問題はなかったです^^
数学は問題のパターンをどれだけ知っているかなので、記憶の勝負ですね。
プログラミングもそんなものです。社会に出たら大抵のことはそうなのかも。
人生経験が豊富かどうかってことですかね^^
素敵な春が訪れるといいですね^^
Commented by jyuujin at 2023-02-04 10:54
日当たりのいいベランダで、コーヒーを・・・
こちらも早くそんな季節が来てほしいものですよ。
本日も天気晴朗なれど、気温はマイナス10℃です。
Commented by voyagers-x at 2023-02-04 11:33
☆.。.:*・゚ renchiyan5さん いつもありがとう ! !

こんにちは ‼️
1日に何回くらい珈琲飲みますか?1日サンドの時は必ず珈琲飲みます。その後は食感に飲む時もあるかな。朝は休みの時はゆっくりとくつろぎながら珈琲飲みたいものですね。湯布院は夏などは以前そうと早起きして朝ご飯を食べて家に戻る、なんて事をしたりしていました。近年は、子供が勉強で忙しいので、そういう優雅なことはしていません ^_^;
Commented by voyagers-x at 2023-02-04 11:35
☆.。.:*・゚ sink_jpnさん いつもありがとう ! !

こんにちは ‼️
自然環境の中で飲む珈琲は美味しいですね。のんびりとゆったりと時間を掛けて過ごす時間が好きです。待ちで気軽に珈琲を飲むとなると、スタバとかドトールとかでしょうか。田舎のスタバは学生さんが陣取っていて迷惑に感じます。ちょっと座って珈琲飲みたいのに席がなかったり、怒りを感じます。
Commented by voyagers-x at 2023-02-04 11:38
☆.。.:*・゚ N-style2ndさん いつもありがとう ! !

こんにちは ‼️
二月で寸ね。あっという間に過ぎていきそうです。二月が過ぎ去った先の現実がちょっと嫌な気持ちです。現実を受け止めて目標に向かって頑張るだけですね。三人とも気持ちは割り切って頑張ろうと思っています。
Commented by voyagers-x at 2023-02-04 11:40
☆.。.:*・゚ gettengさん いつもありがとう ! !

こんにちは ‼️
この間の大寒波が終わって、寒い日はありますが、あの時のような酷い状況はありません。やっと例年並みの寒さになったのかな。今年はやっぱり寒いのかもしれないですね。二月が終わると、スーーっと春めいた気候になるでしょうか。春は沢山楽しみたいものですね。
Commented by voyagers-x at 2023-02-04 11:43
☆.。.:*・゚ houbowさん いつもありがとう ! !

こんにちは ‼️
だんだんと、日だまりがいつも欲しくなってきました。午前中仕事が終わり、お昼ご飯を食べる前に、南向きのガラスに背中をくっつけて体を温めています。この頃は昼ご飯を食べ後すぐ仕事に戻りますが、うーん日当たりのいい場所でお昼寝したいものですね。
Commented by voyagers-x at 2023-02-04 11:45
☆.。.:*・゚ サイクルG3さん いつもありがとう ! !

こんにちは ‼️
GR3のモノクロはいい感じに仕上がってくれますね。普通のコンデジなどに比べると、ちょっとGR3の写りは少しだけマニアックな感じに思います。フィルム時代のGR1シリーズから、描写力は素晴らしいですね。
Commented by voyagers-x at 2023-02-04 11:51
☆.。.:*・゚ tullyz4さん いつもありがとう ! !

こんにちは ‼️
この頃exciteはちょっと不安定な感じですね。コメントを僕は承認制にしていますが、各コメントの横に以前はオレンジ色の承認するボタンが付いていたのですが、この頃全然付いていなくて、毎回設定のコメント欄一覧に飛ばなくてはいけませんでした。一昨日から、承認ボタンを止めてコメント欄の一番上にコメント一覧の飛ぶことの出来るリンクが張り付いています。仕様変更だとメールでお返事をexciteからもらいました。コメントを開けて閲覧すると、Blogの一番上の方に未読件数が表示されるのですが、全部チェックしたのにずっと未読件数○件と表示されたり。
今朝は全然アクセス出来なくて、再びお問合せでexciteに文句を言いました。また今朝は全然アクセスが出来ませんでした。
Commented by voyagers-x at 2023-02-04 11:54
☆.。.:*・゚ jyuujinさん いつもありがとう ! !

こんにちは ‼️
まだ北海道はマイナス10度にもなるのですね。二月が終わると少しは暖かくなるのでしょうか。三月は少し肌寒いけど、ウィンドウブレーカーを着れば寒くないみたいな気候だと思うのですが、今年は寒いのでしょうね。あるいは二月が終わると急に春めいてくるとか?
Commented by blackfacesheep2 at 2023-02-04 14:24
日当たりの良い場所で、朝のコーヒーを飲む・・・
小さな贅沢、小さな幸せですね♪
仕事をしているときは、コーヒーを飲みながらスケジュール確認したりして。
かっせわしいことこの上もなかったです。
2月になって日差しが春めいてきました・・・陽だまりで朝のコーヒー、飲みたいです♪
Commented by iwamoto at 2023-02-04 15:12 x
こちら、冬が終わった感じです。
庭では梅も咲き始めました。 アシタバも元気です。(食べたことありますか)

blogサービスの不調って、お金も人も足りないからでしょうか。
もはや、過去のものなのかな、と思ったりします。
Commented by voyagers-x at 2023-02-04 15:35
☆.。.:*・゚ blackfacesheep2さん いつもありがとう ! !

こんにちは ‼️
小さな贅沢とか幸せを大切にしたいですね。以前、大分前になりますが......たばこを吸ってる時は、煙を吐き出しながら煙をボート見て、あの三分くらいの時間は癒やしの時間でした。結婚する前までは、珈琲にミルクとシュガーを入れていましたが、結婚してからはブラックで飲むようになりました。奧さんの影響です。ブラックの方が豆の味を楽しむことが出来ますね。2月は短いのであっという間に終わりますね。2月が終わる頃には、春がもっと近づいてくれたらいいのですが。
Commented by voyagers-x at 2023-02-04 15:39
☆.。.:*・゚ iwamotoさん いつもありがとう ! !

こんにちは ‼️
やっぱり師匠の居るところは暖かいのですね。この間の寒波の時が最後の寒い時でしょうか。庭の梅、いいか折りしていますか?アシタバ、食べたことありません。いや、もしかしたら知らないうちに食べてるのかも ^_^;
自分でサイトを立ち上げる自信がありませんので、exciteを続けています。文句ばかり言いながら継続しています。文句言うくらいなら、他に移ればいいのと時々自分で思いますが。
Commented by BBpinevalley at 2023-02-04 17:14
暖かい光の感じが伝わってきます。
そちらの寒波は和らぎましたでしょうか?
寒い冬の太陽の光の方が好きです。
ニュージーの夏の太陽はキツすぎる。
蒸し暑いし(日本ほどでないですが)
カリフォルニアの完走度が懐かしいです♪
Commented by ninja2005y at 2023-02-04 22:09
朝一、スマホからの接続でエラーが出て繋がりませんでした。

バカが広告増やし過ぎて
サーバーに負担掛け過ぎなんっすよ。
ここのエンジニアは昔から
こんなんっすよ。
サーバーメンテの後は(今回は違うけど)必ず
不具合勃発でしたもんね。
Commented by j-garden-hirasato at 2023-02-05 06:13
日差しが暖かければ、
屋外でコーヒーもアリですよね。
まあ、風がないのが前提となりますが。
自分なら焼酎のお湯割りかな(笑)。
※いただいたコメント、誤って削除してしまいました。
 申し訳ございません。
 コメントのお返しはいたしました。
Commented by photofloyd at 2023-02-05 09:20
外でコーヒーねぇ・・・・
信州はまだまだですね・・・
スキー場で、暖かい恰好をしていれば・・・結構いけるかも・・ホットはかなりね
Commented by gichokus at 2023-02-05 15:57
今日なんかポカポカ陽気で春そこまでといった感がしますね。
昨日はカメラにもってこいないい日でした・・・
Commented by voyagers-x at 2023-02-05 21:06
☆.。.:*・゚BBpinevalleyさん いつもありがとう ! !

こんにちは ‼️
外は暑かったのですけど、室内の窓際は暑くて大変でした。2月に入って、気温はこの間の大寒波の様な寒さはないみたい。気温は10度前後ですけど、僕にはそれほど寒く感じません。2月なので......そろそろ少しずつ厚着少なくして、身軽になっていこうかなと思います。春は写真を楽しもうかと思います。もう一度地元の滝巡りしようかな^_^;
Commented by voyagers-x at 2023-02-05 21:09
☆.。.:*・゚ ninja2005yさん いつもありがとう ! !

こんにちは ‼️
本当は自分でレンタルサーバー借りて、Blogを自分で作るといいのでしょうけど、うーん.......それは面倒臭いですね。時々他のBlogサービスを除きますが、写真に特化したBlogサービスをって......何となく、やっぱりエキサイトが多い様な気もします。今の所文句いいいながらexcite愛用しています。
Commented by voyagers-x at 2023-02-05 21:13
☆.。.:*・゚ j-garden-hirasatoさん いつもありがとう ! !

こんにちは ‼️
だんだんと日差しが暖かなって来ています。気温はこの頃は......10度前後ですけど、太陽の光が差している時は、それ程寒く感じません。2月に入り、何となく日差しは春に近づいて来た感じがしますが。春本番になったら、どんどん写真撮りに行きたいですね。何か撮りたい、うーん.......昔に戻って、また滝撮りしようかな^_^;
Commented by voyagers-x at 2023-02-05 21:15
☆.。.:*・゚ photofloydさん いつもありがとう ! !

こんにちは ‼️
信州の方はまだ相当寒いのでしょうね。信州というか松本にお住まいのブロガーさんが、今日は氷点下◯度と言っていましたが、寒さの次元が違う感じですね^_^;
Commented by voyagers-x at 2023-02-05 21:19
☆.。.:*・゚ gichokusさん いつもありがとう ! !

こんにちは ‼️
天気のいい日は窓際で日向ぼっこしながらコーヒー飲むと、暑いくらいですね。日差しは春にどんどん近づいてる感じです。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by voyagers-x | 2023-02-04 05:00 | Leica M10-P | Comments(30)

Voyager(航海者、旅人)......人生なんて、自分の居場所を求めて大海原を彷徨う航海みたいなもの。生きてることを写真を撮ることで確かめる毎日。目に見えない何かを求め彷徨う航海


by ★ voyager