2018年 01月 31日
![]() 何か動物を飼いたいと思う事が多くて、それは子供も同じ様です ペットの定番である犬や猫は凄く好きですが どこかへ旅行へ行ったり普通に出掛けることも好きなので 出来れば手間が掛からず、数日くらい一人でお留守番できるような動物がいいけど .........そんなのあるわけないだろう!!.........はい仰るとおりですね ^^; 仮想動物かAIBOの様な対話型物体しかないですね では、手間が掛かっても反応が面白い動物は? よくネットで音楽に合わせて首を振りながら踊るオウムを見かけたりします そういうのを見ると楽しそうですね カワウソなども人気があるとか、でもかなり高額だそうです サファリパークへ来ると必ずメガネザルにえさをあげます 小さな手でえさを手のひらから食べてくれます 思わず僕と子供と顔を見合わせて、飼いたいねというのですけど、その傍らで冷ややかな視線に奥さんの顔が........ ▲
by voyagers-x
| 2018-01-31 07:00
| Leica M Monochrom
|
Comments(18)
2018年 01月 30日
![]() ポニー うーん、普通のウマに比べて.......少し年齢不詳な感じ 小さいから若いとは限らない 歳取ってるのか若いのか、全然分からない ポニーも瞑想するんだ 自分も時々瞑想していろいろな思いにふけり考え事したいけど じっと座って瞑想してると、あいつが襲ってきます 睡魔 どうして睡魔ってすぐやってくるのでしょうね 若い時もすぐ睡魔って襲ってきたかな 読書してる時、考え事してる時、夜テレビを見てる時、すぐ睡魔がやって来ます 何時間でもすぐ眠れるような気がするけど 若い時ってそんな感じはなかったような気がします まさか歳取って、脳の発動が弱くなってきたとか! ぎゃー!! ▲
by voyagers-x
| 2018-01-30 07:00
| Leica M Monochrom
|
Comments(14)
2018年 01月 29日
![]() 去年の1月の写真 1年前........それほど大きな変化はしていないようだが、外見的には 内面は果たして進化してるのかどうか 時間が掛かってもいい、少しずついい方向に進化して欲しい うーん....... 僕の様に人生折り返しの時期になると というかもう自分の人生は残りの時間法が少ないけど この年になると、いろいろな余計なモノをそぎ落とし割り切ることが多いし 別にどうでもいいかと切り捨て事項も多くなる 本当はそうじゃなくて、いろいろと自分でやってみることが大切で そういう風に向き合わないと、あとは退化する一方だ 残りの人生割り切りが多い中、何か楽しいモノや熱中できるモノを新しく見つけられたらいいのだけど....... ▲
by voyagers-x
| 2018-01-29 07:00
| Leica M Monochrom
|
Comments(20)
2018年 01月 27日
![]() 三人で記念撮影しよう!! じゃ撮るからねーパチッ!! あー、変な格好してー!! もう結構なオバサンなのに、奥さんはいつも急に悪ふざけします まあ、こんなお茶目な部分が一緒にいて楽しい部分ではあるのだけど こんな写真も来年の子供のアルバムに入るのだ笑 楽しい思い出に残る写真は沢山撮って、子供に渡したいけど.......20歳まであと7年....... ▲
by voyagers-x
| 2018-01-27 07:07
| RICOH GR2
|
Comments(16)
2018年 01月 26日
![]() 最近Cafeなどでお茶してる人を見てると、コーヒー飲みながら時間つぶしに読書してる人をほとんど見かけません やっぱり圧倒的にスマホが多いですね 時々パソコンを見てる人も居るけど 僕は意外と外ではダラダラとスマホは最近見ないようになったけど 最近は夢枕獏の陰陽師を愛読しています ^^; 読書してると少しは頭に良さそうに見えるかも笑 .......僕の個人的な偏見です ▲
by voyagers-x
| 2018-01-26 07:00
| Leica M Monochrom
|
Comments(18)
2018年 01月 25日
![]() 僕の愛機はもうしばらくずっとこれだ M Monochromeとズミルックス35mmF1.4の組み合わせ 普通によく写ってくれる 同じ組み合わせで撮影してると、こんな時はこんな具合に写ると出来上がりが想像できる 特別何も考えず撮る事に集中できるのがいい やっぱり余計な機能が付いていたら集中して撮影できませんね コンデジはいつもプログラムオートがほとんど もしかして自分のお気に入りが決まれば、あとは自分が工夫して撮るだけ しかもカメラに余計な事をしてもらわずに自分の工夫だけで撮るカメラが一番楽しいのかも ▲
by voyagers-x
| 2018-01-25 07:00
| RICOH GR2
|
Comments(18)
2018年 01月 24日
![]() ぼ、ぼ、僕は...... 光り輝いてる君が好きだ ははは 皆様の楽し写真を僕は見たいのでよろしお願い致します ▲
by voyagers-x
| 2018-01-24 07:00
| Leica M Monochrom
|
Comments(22)
2018年 01月 23日
![]() 写真の楽しい部分は、肉眼で見ると何でもない光景も 写真に撮るといい感じに撮れてしまうところである よく奥さんは”実際は何でもないのに、写真に撮るといい感じに撮れるものね。写真って詐欺だわ”と言うが まさしく詐欺である笑 ちょっとした撮り方だけでも全然素敵な光景だと見る人をだますことが出来る、まるで詐欺 そんな詐欺のような写真、撮ってる本人も”おー、いい感じに撮れるんだな”と実は感激してるのである 今年も僕の詐欺の様な写真にだまされないようにじっくりと写真を注意してご覧ください ▲
by voyagers-x
| 2018-01-23 07:00
| Leica M Monochrom
|
Comments(16)
2018年 01月 22日
![]() 日曜日(2週間前の日曜日)に湯布院から山並みハイウエイで九重町にある飯田高原の方へ行ってみた ご覧の通り雪が少し積もっていた 毎年つららを見に行くのだが、今回はまだ出来ていなかった 気温は0度〜1度くらい 歩いてると顔と手先が冷たくなる程度でそれほど強い寒さに感じなかった 寒いけど冬にしか見れない風景もあるので、ちゃんと防寒して冬の景色を眺めに出掛けましょう!! ▲
by voyagers-x
| 2018-01-22 07:00
| Leica M Monochrom
|
Comments(14)
2018年 01月 20日
![]() 最近少し寒いので暖かそうな写真をどうぞ!! でもこれ真夏ではなくて10月なんですよ ディズニーシーに行った時の写真です 見るからに日差しが暖かそうでしょ? 寒い時は温泉と鍋が一番です この間の日曜日の最後に温泉にはいりましたが、気持ちよかったです 外人さんがロッカーのキーが合わなくて困っていたので声を掛けてあげたかった ”Do you need some help?" 子供が最近英検2級を目指して勉強していて、何かお困りですか?と聞く時はこのフレーズを使うらしい 僕は外人慣れしていなかったので見て見ぬ振りをしてしまった あーあ、ヾ(_ _。)ハンセイ… ▲
by voyagers-x
| 2018-01-20 07:00
| Leica M Monochrom
|
Comments(20)
|
about
Calendar
カテゴリ
お気に入りブログ
コバチャンのBLOG タッドの気まぐれフォト 果実な日々 心のままに 感じるままに2 日本庭園的生活 hal@kyoto Tullyz bis /... 暗室生活 Life is Sooo... Black Face S... Silver Oblivion When You're ... N-style blue days we... H I S H I A ... le fotografi... オールドレンズの楽しみ 自由時間ー至福のひとときー one shot o... アメリカからニュージーランドへ my point of ... reverse laur... iCloud_9 - P... 山紫水明 Camellia-shi... 写真の散歩道 外部リンク
MEMO
検索
ブログパーツ
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||